lazy life

ここでは趣味の写真・カメラなど、技術系以外の雑記を書いていきます。

α7IIIに買い換えた

α7IIからの買い換え。

f:id:wellflat:20180504205815j:plain

3月にCP+2018に行ってきて触ってきたのでこちらの記事にもα7IIIについて少しだけ書いた。

wellflat.hatenablog.com

いつものようにマップカメラのワンプライス買い取りでα7IIを55,000円で売って、α7IIIをソニーオンラインストアで約220,000円で買った。以前売ったα7は83,000円だったので、α7IIが予想以上に安くてちょっと驚いた。

ここではα7/α7IIから買い換えて良かった点を思いついたことだけレビューしつつ、α7IIIで撮った作例をぺたぺた貼る。以下、CP+での写真以外は全てSEL55F18Zで撮った。

AF周りの改善・瞳AF-C

α7IIではサポートされていなかった瞳AF-Cがα7IIIには搭載された。予想以上に便利で、従来のように被写体にじっとしてもらってからDMFでじっくりフォーカスしなくても、AF-C任せで瞳にピントが食いついてくれるので撮りたい瞬間にシャッターを押すだけ。良い表情を逃さずに済むのは嬉しい。結果的に撮影時間・撮影枚数が減ることでバッテリー消費の節約にも繋がるし、現像作業時間も減る。

顔や瞳検出処理は従来だとBoosting系のアルゴリズムで実装することが多かったけれど、近年だとCNNベースのモデルの方が実用的なので、たぶんSONY機もCNNベースのモデルを組み込んでるんじゃないだろうか。手持ちの撮影データを教師にしてモデルをカスタム(ファインチューニング)できたら面白そうだなと思った。

僕は動物を良く撮るのでAF性能の改善は嬉しい限り。そろそろ鳥撮りに挑戦しても良いかもしれない。競馬場にも最近行ってないけどα7IIIなら馬撮るのもさらに楽しくなるはずだ。

知人をたくさん撮ったけどWebには掲載できないので、こないだのCP+での写真をもう一度載せてここではお茶を濁そう。

f:id:wellflat:20180102202434j:plain

サイレントシャッター

これもα7IIには無かった機能。人物撮影の時はシャッター音があった方が撮る方も撮られる方もリズムが取りやすい気がするので使わないけど、猫撮りする時はたぶん必須。まだα7IIIで猫撮ってないので早急にねこカフェでもいいから撮りに行きたい。あと、音の響きやすい屋内での撮影だとサイレントシャッターは便利なはず。ON/OFF切り替えることが多い人はどこかのカスタムボタンに割り当てるのが良いと思う。

f:id:wellflat:20180501115326j:plain

f:id:wellflat:20180501124050j:plain

タッチパネル・タッチパッド対応

普段からスマホでタッチフォーカス撮影してる人なら普通に使いこなせると思う。物理ボタン経由しない分、直感的にフォーカス操作できる。スポット測光でフォーカスエリア連動しておくとタッチフォーカスとの相性が良い。今のところ誤タッチによる操作ミス等は起こっていないけど、手や指の大きさは個人差あるので使いにくい人はいるかもしれない。

f:id:wellflat:20180501114130j:plain

f:id:wellflat:20180501132910j:plain

4K動画対応

今だと4K対応ディスプレイは安くなっているし、大きな画面で観るのは楽しい。30fpsでも十分だ。

f:id:wellflat:20180502111639j:plain

f:id:wellflat:20180502130251j:plain

バッテリー容量の増加

機能面ではないけれど、地味に一番嬉しい。α7/α7IIと比較して体感レベルでも大幅にバッテリーが保つ時間が伸びている。その分バッテリーが大きく重くなってしまっているけれど多少は仕方ない。前述の通り、AF性能の改善により、撮影枚数を節約することができるのでバッテリー容量に悩まされることはほとんど無くなりそう。まぁ一応換えのNP-FZ100を買ったけども。α7II用に予備で買ったNP-FW50が2つあるけどどう処分しよう。。

f:id:wellflat:20180501124558j:plain

f:id:wellflat:20180502114951j:plain

その他ネットワーク関連機能周りについてはたぶん別エントリーで書くかも。スマホとの位置情報連動は普通に便利だし、FTP転送機能とかサーバ立てて試してみるか。

あとは、カスタムボタンやファンクションメニューに割り当てる機能を熟慮してるけどまだ結論が出ていないのでそろそろ確定したいところ。マイメニュー機能も活用したいし、プロカメラマンのマイメニューレシピ公開してくれないかな。

終わりに

α7からα7IIへの買い換えはボディ内手ブレ補正の為だけに買い換えたようなもので、手ブレ補正の無いレンズ(例えばオールドレンズ)をいくつも使っている人にとっては買い換え必須だったのではないか。一方、α7IIIは良い意味で尖った所が無い正統進化という印象なので、α7IIで特に不満がない場合は買い換えはそこまで急務ではないかなという感じ。値段は安いので僕のようにα7IIからの下取り購入であればお財布にも優しいし、見た目もほぼ同じだからこっそり買い換えても家族にバレないと思う、たぶん。

ぐだぐだ書いてしまったけれど、α7IIIは良いカメラ、これは確かだ。

ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 III ボディ ILCE-7M3

ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 III ボディ ILCE-7M3

(ILCE-7M3 + SEL55F18Z)